いびきの防止・改善法(ツボ押し)

ツボ押しでいびきを改善

いびきは、寝ている間に起こることですから、いびきをかく本人には自覚症状がありません。

そのため、一緒に暮らす人や旅行をともにした人など、周りの人たちにとっては、安眠を妨害される、非常に迷惑なものです。

ここでは、周りにかける迷惑を軽減するために、いびきに効くとされているツボをご紹介します。

ツボ押し

いびきを解消するツボの一つめは、首の付け根で鎖骨と鎖骨の間にある「天突(てんとつ)」です。

天突は、刺激すると気道をゆるめ、のどがふさがったような不快感を緩和してくれるツボです。

天突は、風邪やせき、ぜんそく、喉の痛みにも効くとされています。

ただし、このツボの下には気管が通っているため、強く押したりはしないで、なでるようにやさしく刺激してください。

いびき改善のためのツボ、二つめは、上星(じょうせい)です。

上星は、顔の真ん中の線上で、おでこの上、前頭部の髪の生え際の中央から1センチ上辺りにあるツボです。

このツボを、お灸などで暖めて下さい。

その際、少し熱いかなという程度にすると、効果が上がると言われています。

このツボは、鼻づまりなどにも効果があり、副鼻腔の粘膜の炎症を取り除いてもくれます。

上星は、花粉症にも効くとされていますので、花粉症が辛いときにも使うとよいでしょう。

いびき対策のツボ、三つめは、内関(ないかん)です。

内関のツボの場所は、手のひらを上にして手首を見るとある横すじ(横紋)から上(手前側)に向かって、指幅2本分(3〜4cm)のところです。

内関は、内臓機能と深く関係するツボで、内蔵のバランスを整え、心肺機能を上げるツボです。

食べ過ぎ飲み過ぎの後には、親指の腹などでやさしく押して、刺激してください。

ツボ押しは、体を正常な状態に近づけるのを助けてくれるものですから、有効に使いましょう。