いびきの原因って何?(2)
いびきをかいてしまうのは、上気道(咽頭(のど)や鼻腔(鼻))が狭くなってしまうことが原因だと書きました。
では、上気道(咽頭(のど)や鼻腔(鼻))が狭くなる、というのは、どういうときに起こるのでしょうか。
いびきの原因は、主に五つあると言われています。
一つめは、肥満です。太ることで、首周りや、口や喉の中に脂肪が付いてしまって、上気道が狭くなったり、場合によってはふさがれたりして、いびきが出てしまうことになってしまうのです。
二つめは、疲れがあります。
疲れは、心身ともに問題となりますから、ストレスなどもいびきの原因だと言えるでしょう。心や体が疲れると、酸素を体に多く送り込もうとします。
そうすると、口で呼吸する、いわゆる口呼吸が起こる場合が多くなります。そして、口呼吸こそは、いびきの大きな原因になっているわけです。
三つ目の原因としては、アルコールが挙げられます。
ビールや日本酒・ワインなど、アルコールを摂取すると、全身の筋肉が弛緩する傾向があります。
上気道についても、それを支えている筋肉があるのですが、アルコールによって、その筋肉も弛緩してしまい、それによって、気道が狭くなり、いびきをかきやすくなるのです。
いびきの原因、四つ目は、老化です。
年を取ると、様々な筋肉が弱くなってきてしまいます。
呼吸する筋肉も、その例外ではなく、筋肉の弛緩によって上気道が狭まると、いびきをかきやすくなってしまいます。
五つ目は、鼻・喉・口などの何らかの異常です。
鼻の中のゆがみ、具体的には、左右の鼻腔を分ける壁であり鼻中隔が湾曲している場合などや、他にも、呼吸筋に異常がある場合には、それがいびきをかいてしまう原因になっていることがあります。
これまでに挙げられた原因のどれにも該当しないにもかかわらず、ひどいいびきをかいてしまう場合には、内科的な問題があることなどが考えられますので、医師の診察を受けられることをおすすめします。
アルコールや、疲れによる場合などは、基本的に一時的なものとなりますので、さほど心配する必要はない場合が多いと考えられます。
アルコールを抜いたり、十分に休息を取ったりして、様子を見ましょう。
スポンサードリンク